jonetsuYoga
愛知県名古屋市名東区一社1-100
TEL:052-702-1918
インストラクター紹介など、
不定期で更新しています。
是非ご覧ください♪
WSの模様、お知らせなども配信しています。
スタジオの日常やお知らせを随時更新しています。
是非、フォローお願いします!
YouTubeにてレッスン配信中!
チャンネル登録お願いします!
suria2022最新コレクション入荷しました!ショップにて販売中★
ヨガ安全指導員安全講習会
私たちは、日本再生プログラム推進フォーラムを応援しています。
世界を旅したMaho とLilyは、jonetsuYoga で出逢い、
共にインドへ導かれた
インドに行って「終わりははじまり」という言葉を知った
7年ぶりの、lilynaoto と Mahoコラボレーションworkshop ♪
3人の中にあるインドの景色をヨーガと音で奏でます
沢山のかけがえのない出会いをくれたjonetsuYoga と、
ここでめぐり逢った全ての皆さまに感謝の思いと、
明るい明日への願いを込めて
Lily のマントラと Maho のフローで身体-所作-心 をひとつに
インドの賛美歌、キールタンを通して響きあいBhaktiの中へ...
Naotoによる師匠直伝のタブラー演奏などここでしか聞けない、
インドでの3人珍道中エピソードを交えながら、楽しく、心温まる時間をお届けします♪
◎日 時◎ 2023年1月28日(土)16:30-18:30
◎参加費◎ 4,500円(当日払い500円アップ)
◎場 所◎ jonetsuYoga
◎持ち物◎ ヨガマット、飲み物など
◎ご予約・お問い合わせ◎
jonetsuYoga 愛知県名古屋市名東区一社1-100
052-702-1918 / issha@jonetsuyoga.jp
※レポート作成のため、写真撮影をさせていただきますが、予めご了承ください。
(写真NGな方は事前にお知らせください。)
・参加が決まりましたら、お電話かホームページかjonestuYogaスタジオにてご予約ください。
・定員がありますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
・ご予約は入金を以って完了となります。
・ご入金はお申し込みから一週間以内にお願い致します。
・万一キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。
それ以降にキャンセルされる場合は、お申込金額の50%の返金となります。
また当日キャンセルの場合は、返金致しかねますので予めご了承ください。
◎演奏・歌◎ lilynaoto
インド音楽とヨーガを土台とした二人ユニット。
インド、ヨーガ(繋がり)を土台に各地にて活動を行う。
インド北西部はラージャスターン地方の沙漠音楽や
北インド古典音楽
どこかへと旅をしているような空気感と響きを持つ独自の音表現を持ちながら、音楽会や音ヨーガクラス、声のワークショップ、オンラインライブ配信等を展開中。香川県在住。
https://lit.link/lilynaoto
◎ヨガ講師◎ 島田真帆
2005年よりjonetsu yoga スタジオ(名古屋)にて指導にあたる傍ら、ヨーガや身体表現の研究ワークショップやリトリートを国内外で開催。
呼吸、心身の落ち着きを通じて、命本来の輝きに気づく「心の観察力」をつける鍛錬を実践、シェアしている。
海、イルカ、インド、温泉好き。
http://pranamotion.jugem.jp
長引くマスク生活ではお顔がたるみがちに。
一日数分の顔ヨガと顔ツボを習得しませんか?
小顔リフトアップ、むくみオフ、目ヂカラアップ、メンタルアップ、
自分にも周りにも良いことづくめのセルフケア術です。
呼吸とともにお顔の筋肉をストレッチして鍛える顔ヨガは、全力で行うと気分も晴れ晴れ。
コロナストレスで気持ちを明るくしたい方にも是非お試しいただきたいです。
マスクの中でも出来るトレーニングもお伝えします。
講座では、血流をアップさせて効果を高めるエクササイズやセルフマッサージも併せて行います。
レッスンの前後のお顔の変化をお楽しみに!
オンラインでの参加も可能です。
外出が不安な方、遠方の方、お時間のない方など、ぜひオンラインでご参加下さい♪
◎日 時◎ 2023年1月29日(日)15:00-16:30
◎参加費◎ 3,500円
◎場 所◎ jonetsuYoga
◎持ち物◎ 座りやすい服装、ヨガマット、顔が充分に映る鏡
写真を撮るための携帯電話、飲み物
※マットお持ちでない方は、無料でマットorブランケットお貸しします。
お持ちの方はご持参ください。
◎ご予約・お問い合わせ◎
jonetsuYoga 愛知県名古屋市名東区一社1-100
052-702-1918 / issha@jonetsuyoga.jp
※レポート作成のため、写真撮影をさせていただきますが、予めご了承ください。
(写真NGな方は事前にお知らせください。)
・参加が決まりましたら、お電話かホームページかjonestuYogaスタジオにてご予約ください。
・定員がありますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
・ご予約は入金を以って完了となります。
・ご入金はお申し込みから一週間以内にお願い致します。
・万一キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。
それ以降にキャンセルされる場合は、お申込金額の50%の返金となります。
また当日キャンセルの場合は、返金致しかねますので予めご了承ください。
◎講 師◎ 千葉 ゆか(Yuka Chiba)
ヨガインストラクター歴12年、顔ヨガインストラクター、顔ツボセラピスト。
名古屋を拠点に全国でワークショップを展開中。
学びのスタジオ、スペースライティ主催。
このWSでは、テーマに沿ってあなたの身体に合わせたプロップの使い方をご紹介します。
プロップは体の硬さ、骨格、体力にかかわらず、誰でも無理なく、最適な姿勢を保つことを助けてくれる補助具です。
高さや角度の微妙な調整で体験が大きく変わります。
うまく活用することでポーズを深められ、より一層効果を得ることができます。
大活躍!折りたたみ椅子をはじめ、ヨガブロック、ベルト、ブランケット、ボルスターを使って、あなたにベストな姿勢をみつけましょう。
今回のテーマは2つ。
◆2/19 フィジカル・メンテナンス (肉体的ストレス/疲労のケア)
◆2/26 メンタル・メンテナンス (精神的ストレス/疲労のケア)
立位、座位、寝位、逆転のポーズを、丁寧に穏やかに行います。
プロップのサポートをかりて、程よく身体を動かします。
最適な姿勢をみつけることで、こころ・からだ・呼吸が深い安心感を取り戻していく過程を、ぜひご堪能ください♪
※初心者から長年の経験者まで、どなたでもお楽しみいただけます。
1日だけのご参加も可能です。
より理解を深めるために、両日受講されることをおススメします。
◎日 時◎ 2023年2月19日、26日(日)15:00-16:30
◎参加費◎ 各日3,500円(当日払い500円アップ)
◎場 所◎ jonetsuYoga
◎持ち物◎ ヨガマット、飲み物など
◎ご予約・お問い合わせ◎
jonetsuYoga 愛知県名古屋市名東区一社1-100
052-702-1918 / issha@jonetsuyoga.jp
※レポート作成のため、写真撮影をさせていただきますが、予めご了承ください。
(写真NGな方は事前にお知らせください。)
・参加が決まりましたら、お電話かホームページかjonestuYogaスタジオにてご予約ください。
・定員がありますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
・ご予約は入金を以って完了となります。
・ご入金はお申し込みから一週間以内にお願い致します。
・万一キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。
それ以降にキャンセルされる場合は、お申込金額の50%の返金となります。
また当日キャンセルの場合は、返金致しかねますので予めご了承ください。
◆講 師◆ 島田 真帆
2005年よりjonetsu yoga スタジオ(名古屋)にて指導にあたる傍ら、ヨーガや身体表現の研究ワークショップやリトリートを国内外で開催。
呼吸、心身の落ち着きを通じて、命本来の輝きに気づく「心の観察力」をつける鍛錬を実践、シェアしている。
海、イルカ、インド、温泉好き。
「セロトニンヨガ®︎」 はその名の通り幸せホルモンと言われる『セロトニン』の分泌、ストレスホルモンと言われる『コルチゾール』の抑制を一つの目的としたフロースタイルのヨガです。
セロトニン神経の活性化に効果的な呼吸を深めるために組まれたシークエンスが特徴です。
解剖学、生理学的に裏づけのある吸えるポジションと吐けるポジションの交互に配置されたシークエンスは、日本で最もヨガの効果を科学的に検証し、数百名以上の臨床心理テストのデータや実際に血液検査を行い、セロトニンの分泌やコルチゾールの抑制にどのように作用するかの検証を行っている日本で生まれたヨガです。
■3月4日(土)
別途でPDFのシークエンスブックがあるので、セロトニンヨガの基
①13:00-15:00「セロトニンヨガ®︎座学」
『セロトニンヨガはなぜセロトニンの分泌に作用し、ストレスホルモンのコルチゾールを抑制することができるのか』
セロトニンヨガは日本で最も科学的な検証に基づき
*セロトニン神経の活性化
*コルチゾールの抑制、ストレスの軽減
*自律神経系へ作用し深いリラクゼーション
これらが血液検査で証明されているプログラムです。
②15:30-17:30「実践&セロトニンヨガを体験する」
セロトニン神経の活性化に効果的な呼吸を深めるために組まれたシークエンスが特徴です。
解剖学、生理学的に裏ずけのある吸えるポジションと吐けるポジションの交互に配置されたシークエンスの規則性と正しいアライメントでのアプローチは、筋、筋膜への緊張をリリースすることができます。
循環器、呼吸器へのアプローチはセロトニン神経の活性化の特徴である『Cool awakening 静かな覚醒』をもたらし、自律神経系への作用で深いリラクゼーションを提供できることが血液検査などの科学的な検証でわかっています。
・幸せホルモン『セロトニン』を分泌させるには
・ストレスホルモン『コルチゾール』を抑制させるには
・自律神経に作用するシークエンスとは
これらを体験してみたい方はぜひご参加ください。
■3月5日(日)
初心者でも楽しめるセロトニンヨガのフロークラス
①13:00-15:00「セロトニンヨガ®︎」
ストレスホルモンと言われる『コルチゾール』の抑制を一つの目的としたフロースタイルのヨガです。
セロトニン神経の活性化に効果的な呼吸を深めるために組まれたシークエンスが特徴です。
解剖学、生理学的に裏ずけのある吸えるポジションと吐けるポジションの交互に配置されたシークエンスは、日本で最もヨガの効果を化学的に検証し、数百名以上の臨床心理テストのデータや実際に血液検査を行い、セロトニンの分泌やコルチゾールの抑制にどのように作用するかの検証を行っている日本で生まれたヨガです。
クラス前半の心地良いフローは集中力と頭の覚醒感を高め、クラスの後半は自律神経系へアプローチした深いリラクゼーションを感じることができます。
◎日 時◎ 2023年3月4日(土)①13:00-15:00 ②15:30-17:30
2023年3月5日(日)③13:00-15:00
◎参加費◎ ①②③各5,500円 ※当日払い500円アップ
①+②セット9900円
①または②を受講する方は、別途セロトニンヨガテキスト3300円の購入が必要です。
◎場 所◎ jonetsuYoga
◎持ち物◎ ヨガマット、飲み物など
◎ご予約・お問い合わせ◎
jonetsuYoga 愛知県名古屋市名東区一社1-100
052-702-1918 / issha@jonetsuyoga.jp
※レポート作成のため、写真撮影をさせていただきますが、予めご了承ください。
(写真NGな方は事前にお知らせください。)
・参加が決まりましたら、お電話かホームページかjonestuYogaスタジオにてご予約ください。
・定員がありますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
・ご予約は入金を以って完了となります。
・ご入金はお申し込みから一週間以内にお願い致します。
・万一キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。
それ以降にキャンセルされる場合は、お申込金額の50%の返金となります。
また当日キャンセルの場合は、返金致しかねますので予めご了承ください。
■講 師■ Kengo Nomura
(株式会社aimer CEO、Quiet time director、元立教女子短期大学非常勤講師)
普段の自分の歩き方ってどんなんだろう、と思ったことはありませんか?
意識せずに歩いていると、歩き方だけで「せわしい」「だらしない」「老けている」などの悪い印象を与えてしまうこともあります。
長年の積み重ねですっかり染み付いた自己流の歩き方を見直して、しなやかに美しく歩くことができたらいいと思いませんか?
正しい姿勢で美しく歩くことは、見た目もキレイに若返るだけではなく、身体と心の健康を保つためにも大事なことです。
日常生活に取り入れるだけで、自然に筋力強化や代謝アップ、身体の歪みの矯正へとつながります。
ウォーキングレッスンで、美しく歩く初めの一歩を踏み出してみましょう。
毎回好評のウォーキングレッスンは、今回で9回目!
ひとりひとりにじっくりアドバイスできるよう、8名限定で行います。
初めての方はもちろん、一回だけではなかなか身につかないので
復習したい、とリピーターの方も毎回参加されています。
※窓を広く開け換気を十分に行い、人と人との間隔をとり、感染予防対策に努めて行います。
◎開催日◎ 2023年3月11日(土) 16:00-17:00
◎参加費◎ 3,000円
◎場 所◎ jonetsuYoga
◎持ち物◎ 動きやすい服、靴下(必要に応じて)
※足が冷える方は靴下をお持ちいただくことをお勧めします。
歩きやすいように、ぴったりした靴下がいいでしょう。
◎定 員◎ 8名
◎ご予約・お問い合わせ◎
jonetsuYoga 愛知県名古屋市名東区一社1-100
052-702-1918 / issha@jonetsuyoga.jp
※レポート作成のため、写真撮影をさせていただきますが、予めご了承ください。
(写真NGな方は事前にお知らせください。)
・参加が決まりましたら、お電話かホームページかjonestuYogaスタジオにてご予約ください。
・定員がありますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
・ご予約は入金を以って完了となります。
・ご入金はお申し込みから一週間以内にお願い致します。
・万一キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。
それ以降にキャンセルされる場合は、お申込金額の50%の返金となります。
また当日キャンセルの場合は、返金致しかねますので予めご了承ください。
スタジオ受付でお支払いの場合は、現金またはカードによるご返金となり、手数料は掛かりません。
◎講 師◎ 斎藤 竜也(Tatsuya Saito)
モデル。ウォーキングポージング講師。
モデルエージェンシー「サイクル」経営。
トップ企業の広告、CM、雑誌、PVなど多数出演。
パリ、ミラノコレクションにも出演経験あり。
モデル経験を活かし、ミスユニバースビューティキャンプ講師として、2011ミスユニバース名古屋大会、2014ミスユニバース東京大会、京都大会、富山大会、2015-17ヤバコレ 他ウォーキング講師を務める。