jonetsuYoga
愛知県名古屋市名東区一社1-100
TEL:052-702-1918
インストラクター紹介など、
不定期で更新しています。
是非ご覧ください♪
WSの模様、お知らせなども配信しています。
スタジオの日常やお知らせを随時更新しています。
是非、フォローお願いします!
YouTubeにてレッスン配信中!
チャンネル登録お願いします!
suria2020最新コレクション入荷しました!ショップにて販売中★
ヨガ安全指導員安全講習会
私たちは、日本再生プログラム推進フォーラムを応援しています。
■レッスンをキャンセルされる場合は、info@jonetsuyoga.comへメールしていただくか、お電話をお願い致します。
■ご予約返信メールが届かない場合も、ご予約はお取りできております。安心してご来店くださいませ。
■人数制限のお知らせ■
当分の間、参加人数を制限して行っていきます。
事前にご予約をされることをオススメいたします。
キャンセル待ちの方もおりますので、キャンセルの際は必ずご連絡くださるようお願いいたします。
お客様へ・・・
■レッスンスケジュールは変更する場合がございます。詳細は、お電話にてお問い合わせください。
■遅刻された場合、時間帯によっては防犯上、施錠させていただきご参加いただけないクラスも
ございますので、必ず開始時刻までにお越しくださいますようお願いいたします。
やむを得ない事情を除き(当駐車場の混雑など)、遅刻はご入室をお断りする場合がありますので、
ご了承下さい。
■要予約のクラスは、キャンセル待ちの方がいらっしゃる場合がありますので、
キャンセルの場合はできるだけ早めにご連絡くださるようご協力お願いいたします。
キャンセル受付時間は以下の通りです。
・産後ケアヨガ、マタニティ・・・当日PM13:00まで
・基礎から始めるピラティス(火)・・・前日まで
・ピラティス(水)・・・当日PM12:00まで
・基礎から始めるピラティス11:00(金)・・・当日AM9:30まで
・基礎から始めるピラティス12:15(金)・・・当日AM11:00まで
・基礎から始めるピラティス(土)・・・当日PM12:00まで
■火、水、金、第2・4土曜日のピラティスは、3週間前からご予約受付開始いたします。
■要予約のピラティスクラスは、レッスン始めに説明がありますので、
やむを得ない事情を除き、遅刻した場合はお入りいただけませんのでご了承下さい。
2/23更新
■緊急事態宣言発出による時間、内容変更■
・3/2(火) はじめてアシュタンガ(Hiroe)19:45~21:00
スタジオとzoomオンラインと両方で参加可能
・3/3(水) 自律神経を整えるヨガ(Miki)19:00~20:15
時間変更 18:45~20:00
・3/5(金) ハタヨガ&リストラティブ(Maru)19:00~20:30
時間変更 18:45~20:00(75分)
【2月】
・2/23(火) 18:15~ シヴァナンダヨガ(MahaDevi真穂)→ 時間変更16:00~17:15
19:45~ はじめてアシュタンガ(Hiroe)→ 時間変更17:30~18:45(スタジオ)
【3月】
・3/1(月) 13:00~ アロマリラックス(Michiko)→ Ayako
木曜日 18:15-19:30 プラーナフロー by Ayako
吐く息吸う息、それらが入れ替わる間。
途切れずに繰り返されるその呼吸の波に体の動きを乗せ、
ポーズをつなげて流れるようにフローしてゆきます。
さらに動きの中ではからだの呼吸を行うと同時に、
もっと深く遠くへ浸透しているプラーナ(生命の息吹き・エナジー)の広がりに気づき、呼吸法を合わせることによりそのプラーナを体の内、体の外へと拡張します。
上下左右・収縮拡張など、それぞれが持つプラーナの風の流れの性質を生かし、
意識を向けた時の感覚を楽しみながらフローしてゆきます。
自分を固定概念から解放し、ご自身がシンプルに自由に漂う流れそのものになり、
内なる可能性を広げてゆきましょう。
土曜日 11:15-12:30 コンディショニングヨガ by Hiroe (今月のテーマ)
コンディショニング=調節・調整
呼吸とポーズで心と身体の調整を行なっていきます。
身体の歪みや姿勢のクセを調整するだけでなく、自律神経のバランスを整え血行を促進して免疫機能を高めます。
歪みの改善は便秘の解消・デトックスにも効果的です!
毎月テーマを絞ってフォーカスしていきます。
2月のテーマ:お尻が硬いと不調に?こんな時こそお尻ケアヨガ!
新型コロナウイルスもなかなか収束しませんね。
ステイホームやリモートワークで座る時間が長くなりお尻硬くなってませんか?
椅子に長時間座っていると骨盤の一番下にある坐骨、それも坐骨結節という部分が痛くなってきます。
ここは多くの筋肉があり、長時間それも片側だけに体重が掛かるような座り方は痛みや歪み、下半身の冷えなどいろんな不調を引き起こします。もちろんお尻も下がってしまいます。
骨盤周辺の筋肉を知り、ポーズでお尻のケアをしましょう!
3月のテーマ:経絡陰ヨガで春の不調を改善!〜長〜くポーズをとってイタキモ・リラックス〜
火曜日 13:00-14:15 Relax Yoga by Yuka
呼吸、ほぐし、ゆったりストレッチ、基本のアーサナをゆっくり行っていくクラスです。凝り固まっている身体を緩め、無意識に溜まっていく疲れやネガティブな感情を流し、心身ともにリラックスしていただけるようにガイドしていきます。
健康的な思考と身体を目指して、自分自身とじっくり向き合っていきましょう。忙しい日常を忘れて、ゆったり流れる時間を味わってください。
土曜日 14:30-15:45 Yin Yang basics by Maru
前半少しだけ軽く太陽礼拝などで体を動かしてから、後半は座位を中心とする陰ヨガ(下記陰ヨガ詳細参照)をどっぷりと行っていくクラス。陰ヨガでは各ポーズを長くホールドすることで筋肉をゆるめ、体の奥底にスペースを作り、柔軟性を高め深いリラックスをもたらす、静止したヨガを行います。心身のバランスを整え美しく健やかに!ポーズごとにどの部位を使っているか説明しながら進めていきます。意識を静かに整えたい時、はじめての方にもオススメです。
木曜日 18:15-19:30 冬季限定 夕暮れヨガ by Maho (12月~2月)
ポーズ、呼吸法、短い瞑想とリラクゼーションで、カラダ・心・脳の疲れをほぐします。
背骨まわりの緊張をリリースして、活力を取り戻し、体の深部体温を上げて、快眠を促します。
呼吸法では内臓や自律神経の働きを整え、気持ちを穏やかにします。
短い瞑想で脳は休まり、心は広く澄み渡ります。
冷えと乾燥の冬、心身を潤いとあたたかさで包みましょう。
身体の硬い方、運動不足な方、瞑想や呼吸法ビギナーの方も、気軽にご参加いただけるクラスです。
※ 月の終わりには、キャンドルナイトクラスを開催いたします。(2/25)
水曜日 13:00-14:15 ヨガでエイジングケア by cj
女性は、ホルモンバランスとライフステージの影響を受け身体と心が大きくゆらぎはじめる時期があります。
以前に比べて体力が落ちた、疲れが取れにくい、イライラする、気分が滅入る、ぐっすり眠れない、節々が痛むなどなど…。
そんなゆらぎ世代のセルフケアとしてヨガはまさにオススメです。
このクラスでは、股関節や肩甲骨、背面の筋肉など日常生活ではあまり使わない部分を意識的に動かすことで、体液や血液の流れを良くしていきます。
その後、体の基盤となる骨盤の動きを調整してリラックスへと導きます。最後は、他の誰とも違うありのままのご自分をやさしく見守りましょう。
あらゆる不調を軽減し心身の安定に役立つヒントが盛り沢山のヨガの教えを体験して、あなたらしく若々しさを保ちましょう。
木曜日 11:00-12:15 キレイになるヨガ by cj
「キレイになるヨガ」は、これからヨガを始める方や運動不足の方
頭で理解するのみならず、からだで感じるために、ゆったりとした
ヨガを行う上での気持ちの持ち方や簡単な哲学についてもお話しし
ご自身の内側に既にある本来の美しさに気づき、心身ともにキレイ
木曜日 19:45-21:00 ナイトリラクゼーション by Chie (zoomオンライン専用クラス)
一日の滞った流れや溜まった疲れ、
静かに呼吸を観察し、
水曜日 19:00-20:15 自律神経を整えるヨガ by Miki
私達の身体にはちょうどいいバランスを調整する機能が備わっています。
ちょっとしたストレスや生活習慣などでそのバランスが崩れるとさまざまなトラブルとなってあらわれます。
このクラスでは、テニスボール(ラップで巻いて使用後ラップ廃棄)などを使って身体のこわばりをリリースし、深い呼吸とストレッチ要素の高いアサナ(ポーズ)で身体を内側から広げます。
動いて整えること、ほぐして緩まることで血流がよくなり自律神経のバランスが整います。不調がない方も、病気予防、健康維持に役立ちます。
ヨガがはじめての方でも大丈夫ですので、安心してご参加ください。
土曜日 13:00-14:00 ピラティス by Reiji
ベーシックなエクササイズを行います。
骨盤や背骨の動かし方から呼吸の仕方までを学びながら、自分の身体へ意識を向けて動かしていきます。日常生活よりも正確に動かしていくことで体幹の強化や姿勢改善を目指していきます。
動きの中で脳から全身に意識を向けていくことで集中力の向上や疲れにくい身体になることも期待できます。
気分をスッキリさせたい方、身体の不調を良くしたい方、健康に興味のある方にオススメです。
シニアヨガ コース
by Asako
月曜日 15:00-16:00 シニアヨガ by Asako
NEW!<2月スタート>ご予約受付中! ※途中参加も可能です
【開催期間】 2021年2月1日~2021年4月5日 毎週月曜日15:00-16:00
【日程】 2/1、2/8、2/15、2/22、3/1、3/8、3/15、3/22、3/29、4/5
(全10回)※11/23、1/11は休み
【受講料】 17,000円(継続受講の方は15,000円)
※ヨガマットレンタル代込み
※振替レッスン何回でも可能
※日程の途中からも参加可能
【講師】原田 麻子(Asako)
シニアヨガコースに参加ご希望の方、いつでも体験できます(体験レッスン500円)
お気軽にお問合せください。
木曜日 13:00-14:00 シニアヨガ by Asako
NEW!<1月スタート>ご予約受付中! ※途中参加も可能です
【開催期間】 2021年1月21日~2021年14月1日 毎週木曜日13:00-14:00
【日程】 1/21、1/28、2/4、2/182、2/25、3/4、3/11、3/18、3/25、4/1
(全10回)※2/311は休み
【受講料】 17,000円(継続受講の方は15,000円)
※ヨガマットレンタル代込み
※振替レッスン何回でも可能
※日程の途中からも参加可能
【講師】原田 麻子(Asako)
シニアヨガコースに参加ご希望の方、いつでも体験できます(体験レッスン500円)
お気軽にお問合せください。
【講師】原田 麻子(Asako)
2007年 ヨガアーツTTC200時間終了(全米ヨガアライアンス認定)
中学、高校、大学などでの教員経験あり。
現在はダンスインストラクターとヨガインストラクターをあわせて、様々な方面で活動しています。